2013年11月28日木曜日

Firmware updated NEXUS 7 (2012) android 4.4(KitKat)


2013/11/27NEXUS 7 (2012) android 4.4(KitKat)にアップグレード

Unfortunately this text is in Japanese only.
NEXUS 7の2013年度版 LTEモデルに買い替えも考えていたのだが。。。
NEXUS 5をポチッてしまったため断念(^_^;
が、ファームのアップデート通知が来たので早速入れてみた。
アップデート画面。
再起動してドロイド君がアップデート。

KitKatとコラボの隠しコマンド画面。

心なしか動作が軽快になった気がするが。。。
プラシーボ効果だろう(^_^;

2013/11/xx Start "au smart value" service at BBIQ

2013/11/xx BBIQでの「auスマートバリュー」の開始

Unfortunately this text is in Japanese only.
DTIのSIM交換といい、BBIQのauスマートバリューといい。。。
タイミング悪すぎ!! [BBIQからJ-COMに乗り換え] の顛末。
以下、QTNetのプレスリリース転写
http://www.qtnet.co.jp/massmedia/2013/20131119.html
どうしようかなぁ~???
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

QTNet プレスリリース


平成25年11月19日

九州通信ネットワーク株式会社

BBIQでの「auスマートバリュー」の開始について ~BBIQでau通信費が安くなる~

  九州通信ネットワーク株式会社(略称:QTNet、本店:福岡市、代表取締役社長:秋吉 廣行)は、KDDI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:田中 孝司、以下KDDI)と提携し、QTNetの光ブロードバンドサービス「BBIQ(ビビック)」および「BBIQ光電話」とKDDIのauスマートフォン 等をセットでご利用いただくと、auスマートフォン等の月額料金が割引となる「auスマートバリュー」を開始いたします。
  近年、スマートフォンやタブレット等の普及拡大により、より快適にインターネットをお楽しみいただけるようになった一方、家計全体に占める通信費の割合は上昇しています。 BBIQでの「auスマートバリュー」にご加入いただくと、端末の台数に応じてauご利用料金の割引総額が増えるため、ご家庭の通信費を大幅に削減することが可能となります。

1.auスマートバリューの概要
BBIQとauによる「auスマートバリュー」は、「BBIQ・BBIQ光電話」と「auスマートフォン等」の両方のサービスにご契約いただくと、auスマートフォン等のご利用料金が、最大2年間1台あたり月額1,480円割引となるサービスです。
2.割引金額
最大2年間、1台あたり月額1,480円割引(最大10台まで)
(永年980円/月+最大2年間500円/月)
3.申込み開始日
平成25年12月4日(水)
4.申込み方法
お近くのau取扱店でのお申込み
  当社は、『お客さまに身近なBBIQへ』を掲げ、九州のお客さまに喜びと感動をお届けできるよう、今後とも、快適なブロードバンドライフの提供、魅力的なサービスの提供に努めてまいります。

以  上

2013年11月27日水曜日

2013/11/23 Free-short climbing at "HYUGAMI" in YAME-city

2013/11/23 日向神 サンセットエリア & バルコニーエリア

Unfortunately this text is in Japanese only.
2013/01/12の [バルコニーエリア] 以来。

今回はサンセットエリアから。
ISOさん、沢Gさん、ウォーミングアップ。

ISOさん、「ぷ〜さん、もちろんリードするよね?」...と、Yes/No の返事をする間も無くロープをスルスルと回収(T_T
沢Gさん、画になってますねぇ。

ワタシも10a?だったか、一応2本リード。
インチキしながらも終了点まで到着♪


沢でリードする様になってからショートのリードはピン間隔が広くなければ怖くなくなった。
バルコニーエリア方面の黄葉をバックに。

日が差さないので寒くなってきたためバルコニーエリアに移動。

バルコニーエリア。

ISOさんに続き、沢Gさんの「サスケ」。

ワタシは「サスケ」にTRで2回目のお触り。
1ピン目のフレア乗り越しをインチキで越える。前回は全くダメだったので少しはマシか?

だが2ピン目までが全く手が出ない。
小さなスタンスに乗れないのと、ポケットにカチ持ちできない。全く歯が立たないケド、このルートは好きだ。

「大蛇山」10c。
ISOさん、サラッと...
←沢Gさん、いつの間にかRP!
綾様、粘って終了点へ。

ワタシはTRでも、やはりカチ→カチ→カチが全くダメ。

このエリア、全く手が出ないのにまた来たくなる。

機会があればまたヨロシクお願いします♪

2013年11月24日日曜日

2013/11/23 DTI are u ok ?

2013/11/23 DTI サービス変更 MVNO戦線激化
Unfortunately this text is in Japanese only.
もう1週間程、早くメールくれればSIMカットとかしなくて良かったのに。。。
以下、案内のメールをそのまま転載。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

DTI

ServersMan SIM LTE 100 1.5倍速!SIM交換にも対応します

2013年11月22日

~ServersMan SIM LTE 100 1.5倍速!SIM交換にも対応します~

日頃から「ServersMan SIM LTE 100」をご愛顧いただき有り難うございます。
この度、皆様にご利用いただいている「ServersMan SIM LTE 100」が、皆様からの声にお応えしてメジャーバージョンアップいたしました。 速度は1.5倍の最大150kbps。通信速度の安定化と最大速度の高速化のために数ヶ月にわたる試行・分析を行い、月額490円のまま、最大速度150kbpsで安定したサービスをご提供できるようになりました。
サービス名称は、最大150kbpsにとらわれず今後もバージョンアップをしていきたいという意気込みを込めて、サービス名称から「100」を取り、 「ServersMan SIM LTE」と変更いたします。
加えて、ご要望が多かった、SIMの無償サイズ交換にも対応する予定です。
2014年1月を目処に、年1回までは無償で交換、2回目以降も525円の手数料でSIMのサイズを変更できるようにいたします。また、SMSオプション をご利用いただいている方は、別途1,050円の同番移行手数料をお支払いいただければ、SMSの電話番号を維持したままでのサイズ変更も可能になる予定 です。
これにあわせて、SMSオプション追加の際の事務手数料も年1回までは無料、2回目以降525円への改定を予定しております。
メジャーバージョンアップしたServersMan SIM LTEで、是非、ワンコインで味わえる繋がる喜びを、お楽しみください。
※ 文中に表示の料金は税率5%(2013年10月現在の消費税率)の税込価格となっています。
※ 記載されている会社名、商品名は、各社の登録商標または商標です。
■DTIホームページ  http://dream.jp/
■お問い合わせ窓口  http://dream.jp/support/inquiry/form.html
※このメールは送信専用のメールアドレスから配信しています。このメールにご返信いただきましても、回答はできませんのでご了承ください。
※お問い合わせの際は、お問い合わせフォームをご利用をお願いいたします。
株式会社ドリーム・トレイン・インターネット

2013/11/16〜17 Hiking at SEKIRYO

2013/11/16〜17 脊梁縦走ハイキング
Unfortunately this text is in Japanese only.
脊梁に縦走ハイキング。
ボッカ(歩荷)バリハイですが。。。

相変わらずマニアックなルートです。
藪も漕ぎます。

皆さん15〜20Kg程度の荷。
10Kg切ってるのはワタシだけ(^_^;

紅葉/黄葉は下部に少し残ってました。
上部は冬枯れ。

この写真は画像処理後。


ホントはこっちね。
生JPEGはコレです(^_^;;

天候も良く、深い自然林を彷徨うのは良いものです。

冬枯れした稜線歩きは快適です。
 
水を求め沢に降り立つ。
流石に冷え込んできてエアーマットに霜が。。。

ヘッデンが要らない程の月明かりの下。
水辺で焚火の揺らめきを囲む。

豪華料理と多種大量のアルコール。
平家の落ち武者も賑やかな宴に飛び入りしたかも。。。
篳篥(ひちりき)の名手でもいれば完璧なのだが。

相変わらずこの程度の気温ではテントには寝せてもらえない。沢ヤは基本タープのみ。

帰宅途中の林道脇展望所から「白水の滝」

植えられたであろう両端の紅葉より、登攀ルートしか見えていない。充分登れそう。


また、夏に沢で来る予定♪

2013年11月20日水曜日

Cutting ordinary SIM to microSIM

DTIのSIM カットしてNEXUS 5 に装着
Unfortunately this text is in Japanese only.
NEXUS 5 のSIMサイズはMicro SIM。
でも手持ちはDTIのSMSなしordinary SIM(通常サイズ)。
DTIのサポセン宛に問い合わせしてた驚きの回答がコレ。
************** 様
 
DTIカスタマーサービスxxxxxxxでございます。
平素より弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
お問い合わせの件につきまして、以下のとおりご案内申しあげます。
 
>FAQでは「通常SIMからMicroSimに変更はできない」とい
>う事ですが、現在使用の通常SIM(SMSなし)から
>MicroSIM(SMS付き)にする手続きと料金を教えて下さい。
 
誠に恐れ入りますが、標準SIMカードからmicroSIMカードへの変更は
対応しておりません。何卒ご了承ください。
 
なお、microSIMサイズにカットされることは推奨しておりませんが、
標準サイズのSIMカードをカットしてご利用いただいた場合でも利用できる状態でご返却いただけましたら、紛失手数料・破損手数料
の請求はございません
 
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
今後ともDTIをご愛顧賜れますようお願い申しあげます。
 
↑ カットしろ!って言ってるじゃないか!! ↑
ただし、失敗こいたら金払えょってか。
...で、今更ですが他のサイトを参考にカットしてみた。
今は亡き在りし日の姿。。。

参考にした[このサイト] の型紙。 
ありがたく使用させていただきました。 
プリンタに縮尺が合うよう調整して印刷。

位置合わせをして定規でSIMに線引き。
カット位置を決める。
結構電極にギリギリ。

カット後。
万能ハサミでスッパリと切れました。
後はNEXUS 5 のSIMアダプタに合うよう
エッジをヤスリでゴシゴシと擦りながら
調整する。

はめ込んで完成 ♥
NEXUS 5 に挿入してリブート。

APNの設定をすると。。。 
つながった!LTE。

ブラウザも画像が多くなくflashが無ければ
何とか使用可能なスピードですね♪

2013年11月19日火曜日

2013/11/18 I got a NEXUS 5

2013/11/18 NEXUS 5 到着!
Unfortunately this text is in Japanese only.
翌日シンガポール発送、わずか3日で受取り。早ゃっ!!
カラフルなパッケージ。

NEXUS7同様、備品は少ない。
(1) 電源ONの説明
(2) SIM抜き出しのブラ治具
(3) 簡単な日本語取説
(4) MicroUSB充電ケーブル
(5) 充電電源

液晶保護カバーにロゴが。
持つと手にフィット感が良いです♪
au xperia ul sol22 より軽いのが持っただけで分かる。

電源ON!
言語を設定する。
SIMを入れてないのでWiFiで接続。



















最初からアップデートがはしる。

ファームのアップデート中。

(左) Google NEXUS 5
(右) au xperia ul sol22(sony ericsson)

実測で20gほどNEXUS 5が軽い。
持ったカンジはもっと軽くカンジる。
クソau互換性の無いauのSIMが刺さらないのは残念だ。手持ちのDTI SIMは通常サイズ、かつSMS非対応バージョンだし。
NEXUS 5 はSMS非対応SIMでもセルスタンバイは発生するがバッテリーは減らないとか見た気がするので、SIMカットとして差してみよっと♪

2013年11月14日木曜日

2013/11/14 Order NEXUS 5

2013/11/14 NEXUS 5 ポッチってもたぁ〜
Unfortunately this text is in Japanese only.

つい、でき心で、ポチってもたぁ〜〜!!
スマホ3台持ち確定(T_T
アホかオレは。。。

2013年11月4日月曜日

2013/11/04 Hiking ,Autumn colors at Mt.Hikosan

2013/11/04 裏英彦山 紅葉散策

Unfortunately this text is in Japanese only.

3度目?の裏英彦山散策。

踏み跡も乏しくすぐに道を見失う。沢に行きだしてから道をあまり気にしなくなった。久しぶりの山行なのでバテバテで皆に付いて行けないかと思ったのだが、意外と普通に歩けた。
クライミングやゴルジュ突破も楽しいが、風を肌で感じ土の匂いを嗅ぎながら静かに森を歩くのも悪くない。

2013年11月3日日曜日

WiFi network,DLNA,DTCP-IP

WiFiルーターの設定等

Unfortunately this text is in Japanese only.
J-COMにプロバイダ変更して少しネットワーク構成を見直した。
奥さんの「どの部屋のTVからでも録画番組を観れるようにしろ!」という依頼で、有線Hub経由でテレビやHDDレコーダ類を接続。無線ルーターも2台追加購入して新しいルーターのDLNAストリーミングサーバも使用。テレビからネットワーク経由で録画再生可能を確認。
ただ、テレビがデジタル化後は地上波にもコピーワンスやダビング10などの著作権管理が組み込まれた。著作権管理に異論は無いしDTCP-IP技術にも興味はないが、使う側の利便性を大きく損なってまでやる価値があるんですか?だから市場が拡大せずに売れないと思うんだけど。

家庭内ネットワーク用途限定だからTTLは3以下、RTTは7ms以下とか制約を設けてWAN越しを防止する必要もあるんかいな? バッファローは録画番組をスマホ用に解像度下げて再エンコードし配信できる製品を出してはいるが。HDでなければ配信しても良いということか??

超不便なDTCP-IPをハッキングする時間は惜しいし、原理上man-in-the-middle attack(中間者攻撃)での脆弱性でボチボチやってる輩もいる様なので、そちらは興味なしという事で。

それより少し無線や電子工作の方も再開したいが仕事が忙しくてままならない。時間が無いというのは言い訳にしかならないので睡眠時間削ってでもボチボチと進もう。

OFDMは地デシや無線LANで成熟して来たので、15年以上も前に熱中していたOFDM長距離伝送は今更感が否めないが一応結果は残したいので少し再開。
2004年にアメリカのハッカー会議、『デフコン』のコンテストでブースター(増幅器)なしで88.7Kmの記録を出している。[WIREDの記事はこちら]
日本ではJRC日本無線が官民共同実験で日本記録をもっているらしい。JRCの記事は [2008年に45.7Km] [2009年に62.9Km]
興味深いのは [2008年に45.7Km] の記事の末尾の

(4) 2.4GHz 帯無線LAN とは
 電波法設備規則第49 条の20 で規定された小電力データ通信システムの無線局のことで、空中線電力≦10mW/MHz,EIRP(等価等方放射電力)≦160mW/MHz と規定されています。SS 方式(11b)あるいはOFDM方式(11g)という高度変復調方式を採用しており、高い伝送速度を得られます。
 あらかじめ技術基準適合証明を受けていれば、外部に高利得アンテナを接続できますので(EIRP の制限内で)、理論上は通信距離に制限はありません。しかし、経済的な制限・地形的な制限(見通しが必須)・電波伝搬時間の制限などから、これまでは30km 程度が最大実用距離でした。
 

という部分。(1) 機器構成 を見ると、送信機出力は1mw/MHzに絞り込んでいる。最初、途中に書いてある2dB,3.5m に??となったのだが、ケーブル長が3.5mの伝送損失が-2dBという事と判断した。なぜならEIRPを160mW以下にするために。

ERIP = 1mW/MHz × (24dBi - 2.0dB)
   =  1mW/MHz ×10 ^ (22 / 10)
   ≒  1mW/MHz ×158.489
   ≒ 158.5mW/MHz で ≦160mW/MHz の条件をクリアしている。 

これで法規上免許申請なしでOKなら楽だ。だめなら送信機追加で免許申請しないと。
実験する度に局免許変更申請は時間の無駄なんで包括免許制にしてほしいなぁ!
 
約300m離れた実家とブリッジ接続し、約7Km離れた無線仲間と伝送実験するために八木アンテナはすでに製作済みだが。
TP-LINK TL-ANT2424B


アメリカから [2.4GHz 24dBi Grid Parabolic Antenna TL-ANT2424B]  を輸入してみようと思ってた。なんせ日本で買うと3万円〜7万円するのだが輸入すると$40程度。だが重量が3.5Kgあるため送料入れると1万円弱ってとこか。ヤフオクでは6500円に送料+代引き手数料で8千円弱。オークションが苦手なので悩むところだ。


懸念事項は無線LANが一般化してきたので、街中に住んでると混信により距離が伸びない事。法改正で5GHz帯も屋外使用可能な周波数帯が認可されてるのでダメだった場合は5Gか。。。